シシガシラ

シダの仲間はなかなか見分けが難しいものが多いけど,シシガシラだけは早くに覚えた気がする.地面に張り付くようにして生える姿は特徴的だし,名前もよく姿を現していると思う.常緑のシダだが,春には新しい葉と胞子葉を展開する.この個体は,今まさに葉を拡げようとしているところ.新しい葉がかわいい.古い葉が渋い.周りにはコバノミツバツツジの展葉.春.

ウリハダカエデ

展葉と同時に花を咲かせるカエデ(Acer)の仲間は,大きな冬芽を付けるものが多いように思う.細胞が大きくなるとはいえ,よくもこれだけのものが入っていたなぁ,と驚く.赤い冬芽,新しい緑,花の黄色がきれい.この花は雌しべが見えていたので雌株.

コバノミツバツツジ

長い名前なのに,子どもに言うと,すぐに覚えてくれた.子どもってホントにすごいと思う.花もかわいいけれど,三つの葉が展開する姿もいい.芸北の里山では普通に見られ,しばしば刈り残されて群生する.

花弁は5裂するのだけど,放射相称ではなく,左右対称.これは,ウスギヨウラクの花と比べて,はじめて気付いた.何気なく見てたけれど,ツツジ属(Rhododendron)の花って多様だ.放射相称に切れ込むものもあるし,裂片の形も多様だし.コバノミツバツツジの裂片は,円い部類に入りそうだ.

このお宅の裏山は,毎年たくさんの花を咲かせる.おじさんに話を聞くと,年によって時期・咲く量に変動があるらしい.それにしても見事だ.農繁期でなければ花見にもってこいなのだけど・・・.

ウスギヨウラク

この個体は花の紅が多いけれど,個体によって,あるいは花によって紅の差し方は変わる.写真は暗いけど,陽が射ような林床に見られる.

おかしな花だ.でも,なんだか気になる形.色がきれい.ツツジ属ではないのだけど,この花の形を見て,はじめてツツジの花の形を認識できた.

クロモジ

落葉広葉樹林の林床で普通に見られる.この木の説明をはじめると「お茶の時,和菓子に付いてくる楊枝」と言われるのだけど,実は,お茶をする人はみんな「菓子切り」という道具を自分で持っているので,お茶会のお菓子にクロモジの楊枝は付いてこない.クロモジの楊枝は「お茶をやっていないお客様のためのもの」なのだ.ただし,菓子器から菓子を取るために添える箸はクロモジで,この箸のことを「くろもじ」と呼んだりする.あ,それから5重の菓子器の場合には,銘々にくろもじが出される.

ともあれ,よく知られた木であることは間違いなく,葉をこすった時の清涼な香りはいつでもうれしい.ただ,その姿が一番きれいなのは,軟らかい新葉と黄色の花が春の陽射しに照らされた時じゃないかなぁ...

フデリンドウ

芸北には春に咲くリンドウが2種類ある.一つはハルリンドウで,もう一つがフデリンドウ.ハルリンドウは,芝生を張ったところだけに見られるので,おそらくシバに付いて移入したものだろう.一方,フデリンドウの方は田の畦など,いろんなところに見られるので,自生と考えられる.この個体も,林道沿いの切り土に生えていた.今までは人家近くでしか見たことが無かったので,落葉広葉樹の落ち葉を割って生える姿がちょっとうれしかった.

フデリンドウは,体の大きさとは不釣り合いなほどに沢山の花を付ける時がある.その姿はちょっとした花束のようで,かわいい.らせんを描く蕾もいい.

イカリソウ

芸北ではトキワイカリソウも見られるけれど,この個体は昨年の葉を残していないのでイカリソウ.葉を開くのとほぼ同時に花を咲かせるが,個体によっては20近くものはなを鈴なりに付けるものもある.花の形がおもしろいので,少ない方が見栄えが良い気がするのだけど,人のために咲かせるわけじゃないからなぁ...

タチツボスミレ

スミレとならんで,日本で最も普通に見られるスミレ.と書いてしまうと簡単だが,タチツボスミレと呼ばれていても,変異がものすごい.遺伝的なものなのか環境からくるものなのかは別として,ちょっと歩くと姿が大きく変わるのだ.これが面白い,という領域に踏み込めたら一流なのだろうけど,僕にとってはなんとも悩ましい.

ここで見たものは,体が大きめで,紫色がきれいだった(写真で再現できるかな?).のり面にもよく群生するので,咲いた時には見事だ.スミレという名前は,音が好いと思う.澄んだ音だけで成る名前.良い名前をもらったものだ.

アマナ

田んぼの畦に咲く小さなチューリップ. Amana を使うという意見もあるが,Tulipaの方がなんだかうれしいと思う.

日が当たらないと開かないし,咲いている時期は短いしで,なかなかきれいに開いた姿に出会うことは少ない.そもそも,アマナが咲いている畦が少ない.芸北ではわりと見られるけれど・・・.

鱗茎を食用にしたというけど,こんな小さな鱗茎では,掘るのがたいへんだっただろう.それだけ食料を得るのにどりょくしていたということか.すごい.そしてやっぱりかわいい.