ヒサカキ しらかわかつのぶ 花の色は 2005年4月9日2014年1月13日春 -home- 0 件のコメント 春の匂いを運んでくる花.歩いていて,プーンと匂ってくる.この臭い匂いを嗅ぐと,あぁ,また春が来たんだなぁ,と思う. まだ雪の残る雲月山の岩陰で,ひっそりと咲いていた.この後行われた山焼きで,この個体は火に包まれた.死なないけれど,花は燃えたはず.何年も焼くことを続けたら,消えていくのだろうか?逆に,何年も山焼きが行われていた山のこんな場所に,よくもぽつんと生えたものだ.松枯れ後にヒサカキ林になったりするけど,生命力を感じる木.臭いのせいか? 関連する記事カラマツカキツバタエンレイソウツクバネソウ春のはじまりコバノトネリコエビネカラマツ 共有:Tweetメールアドレス続き印刷Tumblr で共有Pocket