ウリハダカエデ しらかわかつのぶ 花の色は 2005年5月2日2014年1月13日春 -home- 0 件のコメント 展葉と同時に花を咲かせるカエデ(Acer)の仲間は,大きな冬芽を付けるものが多いように思う.細胞が大きくなるとはいえ,よくもこれだけのものが入っていたなぁ,と驚く.赤い冬芽,新しい緑,花の黄色がきれい.この花は雌しべが見えていたので雌株. 関連する記事カラマツカキツバタエンレイソウツクバネソウ春のはじまりコバノトネリコエビネカラマツ 共有:Tweetメールアドレス続き印刷Tumblr で共有Pocket