アキグミ しらかわかつのぶ 花の色は 2005年5月14日2014年1月9日春 -home- 0 件のコメント 春咲くのにアキグミ.はじめて聞いた時に「なんで?」と思ったけど,昔の人には花なんかよりも食用になる実の方が重要だったということに思い当たった.なるほど,そりゃそうだ. 合弁花のようにも見えるけど,これは花筒といって,4個の萼片からなるもの.花弁は無い. 関連する記事カラマツカキツバタエンレイソウツクバネソウ春のはじまりコバノトネリコエビネカラマツ 共有:Tweetメールアドレス続き印刷Tumblr で共有Pocket